腰痛 治療 方法

あきらめていた腰の痛みを簡単に治す!|筋肉の緊張を解く改善法

 

 

市販の湿布薬や塗り薬をていねいに貼ったり塗ったりしているのに、
一向に改善しない腰の痛みやしびれ,
背中や肩の凝り固まった筋肉を触ると、
顔を歪めて「あっ、いった〜〜〜」なんて言葉が出てしまいます

 

 

仕事に影響するぐらいに腰が痛み・しびれてまひを起こし、
生活そのものに大きな支障をきたすことも多く、
腰痛は簡単には治らないのでとても深刻なものです。

 

 

腰痛を解消する方法について、色々な情報が多く氾濫する中で
いったい何を信じていいのかわからなくなくて迷っていませんか?

 

 

整形外科を受診してもなかなか治らないのが現状で、ほとんどの方が治りません。

 

 

最近では、椎間板ヘルニアについては手術をしなくても飛び出した髄核は
自然に切り離れて体内に吸収されることがわかってきています。

 

 

それでは本当の腰痛の原因とは?

 

 

腰の痛みの原因はシンプルに筋肉が炎症を起こして凝り固まり
その中を通る神経が刺激を受けて痛みを起こしてしまいます。

 

背伸びをしてみただけでわかります、

 

腰のあたりの筋肉がつっぱり、

 

痛みがあるはずです伸びないでしょう?

 

無理やり伸ばすと痛いでしょう?

 

要は筋肉がこりかたまり、固く縮んだ状態なのです。

 

 

じゃあ一体どうしたら腰痛は改善するの?

 

 

腰や背中の筋肉組織を柔らかくして、
緊張を解いてやれば痛みは解消できます。

 

 

でも、多くの人が「病院に通ってリハビリなどもしているのに、
なぜ改善しないのだろう?」と疑問を抱えていて、鍼や、
カイロプラクティック、整体などに行くことになります。

 

 

そして、「高い治療費を払っているのだから、きっと治るはず、
これ以上の改善方法はない」と自分に言い聞かせています。

 

 

腰や背中周辺には体の中でも姿勢を制御する大きな筋肉があります。
その大きな筋肉が柔軟に動くことで、体を自由に動かせることができるのです。
それなのにコリ固まりやすく、柔軟性が失われやすい場所でもあります。

 

 

プラス加齢などの原因、運動不足からも腰痛を引き起こしてしまいます。

 

 

ですから、いちどコリ固まった筋肉は簡単には柔らかくすることができません。

 

一般的なストレッチや体操をすれば体が柔軟になるはずと思ってもいても、実際には
逆に筋肉に負担をかけ過ぎてしまい、痛みがさらに悪化する場合もあります。

 

 

筋肉を柔らかく体を柔軟にしようと、一生懸命ストレッチをしたり、
運動をがんばっても一向に体は柔らかくなることははありません、
一度コリ固まるとほぐれないからです。

 

 

一般的なストレッチや体操、整体やカイロプラクティックは
瞬間的には筋肉が柔らかくなったと感じてしまいますが、
次の日になると元の腰痛が再びぶり返してしまいます。

 

 

覚えがありませんか?これらのことをしても腰痛は絶対に改善されませんし、
整形外科などはなおさらです。

 

 

神経を刺激して痛みを出してしまうコリ固まった筋肉を柔らかくするには?

 

筋肉の表面だけではなく、奥深くの中心からほぐすことしかありません。

 

こことても大事です!もう一度言います

 

筋肉の表面だけ一般的なストレッチや体操、カイロや整体、マッサージなどで
瞬間的に柔らかくしても、筋肉の奥深く中心から柔らかくしないと
腰痛は絶対に改善しません。

 

 


⇒究極の腰痛解消手法で筋肉の中心から柔らかくすることができるのです

 


⇒腰痛改善ストレッチ「福辻式」(の秘密はこちら

 

ましてや、痛みを麻痺させてしまうブロック注射なんてもってのほかです
痛みをごまかし、更に筋肉をコリかたまり続けさせてしまうだけです。

 

 

痛みが消えてしまうのは薬の効果が続く限りで、
根本的な原因を改善できてはいません。
薬で痛みが麻痺するからさらにコリ固まり続けてしまう結果となります

 

 

あなたは整形外科や民間療法、一般的なストレッチなどたくさんいろいろと
試されてきたのでしょう?

 

一向に改善しないから腰痛改善するためにこのサイトまで探されてきたと思います。

 

 

炎症を起こしてコリ固まった筋肉を柔らかくするには「無理やり体を伸ばす縮める、
揉む、叩く、骨盤や骨を動かすなど」刺激の強い改善方法ではなく

 

 

ピンポイントで筋肉の中心から徐々に柔らかくし、再びコリ固まらないように
優しくしっかりと筋肉を柔らかくする方法が絶対必要です。

 

 

 

筋肉の表面だけ柔らかくしても腰痛は絶対に解消できません!

 

itami.jpn.com

 

全体的視点で見ればストレッチや体操、カイロや整体で体を柔軟にすることには
とても有効ですが、筋肉の中心から柔らかくすることはできません。

 

 

ヨガやストレッチ、腰痛体操や運動をすれば体は柔軟になる!と
思うのは大きな勘違いです。

 

 

年齢が10代ならまだしも、20代・30代以降の年齢になってくると、
筋肉の中心から

 

 

徐々にコリ固まり、それをかばうように周囲に筋肉がつき始めます。

 

 

ご自分の体の筋肉を触ってみてください、
太くて硬くなっている筋肉があるはずです。
腰周辺や太もも、ふくらはぎ、肩まわりやお尻などです。

 

 

少し押さえてみると痛いでしょ?

 

深く押さえてみればみるほど痛いでしょ?

 

これは中心に近づけば近づくほど筋肉が固まり、
神経を直接刺激しているのです。

 

 

小さな赤ちゃんを見てください、全身の筋肉はぶよぶよです、
本当に柔らかいです。

 

 

この柔らかい筋肉のおかげで、大人にはできないようないろんなポーズができるのです。

 

 

ヨガや一般的なストレッチ、腰痛体操や運動をすれば、
身体は柔軟になるのは間違いないです。

 

しかし、毎日続けることが重要であなたにできますか?

 

 

運動はじめは痛くてできない一般的なストレッチも慣れれば
少しは体も柔らかくなりますが、
3日も休めば筋肉は直ぐに元の硬くて、痛みを感じる状態に戻ってしまいます。

 

 

そこで重要なのが筋肉のほぐし方です、ヨガやストレッチ、
腰痛体操やマッサージなどではなかなか痛みをともなう筋肉は
柔らかくなってくれません。

 

 

筋肉を柔らかくするにはピンポイントで中心的な筋肉、凝り固まった筋肉の束に
刺激を与えず、筋肉を中心からほぐす手法が必須となってきます。

 

 

「年に一度はぎっくり腰を起こす」なんて自慢される方がいらっしゃいますが
「腰周辺の筋肉が限界ですよ」と、身体が言っているようなものなのです。

 

 

整形外科などにかかり、1週間ほどで回復することもありますが
その間に、筋肉はどんどん固まり続けて動きが更に悪くなっていきます。

 

 

固まり続けた筋肉が神経を刺激して慢性的な腰痛になります。
手で腰をおさて「あ〜〜腰が痛い」といっている間はまだいい方です。

 

 

坐骨神経痛になってしまったら最悪です、下半身は麻痺を起こし
歩くとことすら困難になってしまうことがあります。

 

 

私はこの坐骨神経痛にもなってしまいましたが、その話は別のページで!

 

 

決してやってはいけないのが、整形外科でのブロック注射です
痛みを麻痺させて一瞬、腰痛が治ったかのように感じてしまいますが
決して腰痛そのものが治ったわけではありません
osiyosan.com

 

何度も何度もブロック注射を打てば、その筋肉周辺は石のように硬くなります
石のように硬くなった筋肉は血流もとどこおり、更に悪化してしまいます。

 

 

一生、整形外科と付き合うことになりますし、更に痛みが増していくことになります。
最後は歩くとすらできなくなり、寝たきりの状態が待っています。
他人任せにしているとこのようなことになってしまうこともあります。

 

 

「家族や社会とコミュニケーションをとることがとてもおっくうになる!」と
悩まれるより、
筋肉を柔らかくして腰痛を改善できる手法を学ぶことが大切だと思います。

 

 

マッサージなどを受けるときはとても気持ちのよいものです。
自分はベットにただ寝ているだけで、施術者が身体を刺激してくれますが
これがいけません、炎症を起こして筋肉が怒っているのに強い刺激を与えれば
更に悪化せてしまうことになります。

 

 

施術を受けている間はとても気持ちが良いので習慣化して
何度も何度も通ううことなり、費用もかさみ施術費用を稼ぐために
働いているような状態になります。

 

 

ストレッチなども最初は体が硬くなっていますから、
痛みをこらえてやらなくてはいけません。
痛みがなくなり十分に関節が柔らかくなるまで、毎日毎日時間を作って行うことが
あなたにできますか?休むと身体は元に戻ってしまいます、あなたは続けられますか?。
 
osiyosan.com

 

腰痛で悩まれる方はほとんどストレッチや腰痛体操をやったことがあると思います
やり始めた頃は体が柔らかくなり、効果を感じられて嬉しくなってしまいますが
慣れるとその状態で筋肉に痛みが出てしまうことになります。

 

 

引っ張り慣れて筋肉が痛みに慣れてしまうからです、筋肉の中心から
柔らかくなっているわけではなくて、この痛みに耐えれば身体は柔軟になると
思い込んでいます、だから3日も休めば元の状態に戻ってしまいます。

 

 

元の痛みが出る状態に戻るから続かないのです、「他に良い治療法はないかな?」と
あれこれ探し続けてしまいます、鍼や整体・マッサージやカイロプラクティック
永遠と探し続けなければいけません、私がそうでした、きっとあなたもそうでしょ?

 

 

まずは腰痛の本当の痛みの原因をよく理解しなければいけません

 

 

筋肉の特性を理解した上で筋肉を柔らかくする手法を実践しなければいけません。
手軽で簡単・時間もかからず、どこででも行えることが出来る手法を!!

 

 

あなたはご自分の腰痛の悩みをあれこれ良い情報はないかなと思い
探されているからまだ良いのです、長年の腰痛を治してやろうと考えているからです。

 

 

かわいそうなのが他人任せに腰痛治療をしてもらっている方たちです。
疑問も持ちつつも整形外科に通われている人は医者の言いなりです。
年齢を重ねていく間にどんどん悪化しているのです。

 

 

整形外科に通われている人に尋ねてみてください「一度腰痛が治ったら、
その後、腰痛にはなっていませんか?痛みは収まっていますか?」と
きっと言われるはずです「歳だから仕方がない」と。

 

 

そんなことはありません、ご年配の方でも腰痛知らずの方はたくさんいらっしゃいます。
そのような人たちは共通して筋肉が柔らかく体が柔軟な方たちなのです。
腰を曲げる動作を難なくやってのけてしまいます。

 

 

「ぎっくり腰が治った」は大きな勘違い

 

 

ぎっくり腰は慢性腰痛の始まりです、ぎっくり腰は1周間から
10日ほどで治まってきます。
これはベットで安静にし筋肉の炎症がおさまってしまうからで
決して筋肉のダメージが回復したとはいえません。

 

 

これからが慢性腰痛の始まりで、整形外科のお世話になることになります。
最近ではブロック注射をすると注射針の刺し傷が筋肉や神経に
傷をつけてしまい更に腰痛がひどくなることがわかってきて、
ブロック注射を勧めないお医者様もいらっしゃいます。
とてもよい整形外科のお医者様だと思います。

 

 

しかし、整形外科での運動療法では慢性腰痛は絶対に治りません
薬物療法に頼っていますし筋肉を柔らかくする手法を知りません。

 

 

カイロプラクティックや整体はどうなの?

 

 

カイロプラクティックは慢性腰痛にはとても有効で、刺激を受けている神経を
筋肉の圧迫から取り除くことで痛みを軽減できます。

 

 

でも、筋肉そのものを柔らかくすることができずに、根本的な痛みの原因を
取り除くことは難しいようです。

 

 

整体も慢性腰痛には有効だと思います、筋肉のバランスを整えて
正しい姿勢を作り出し、筋肉に負担をかけないような骨格を整えてくれます。

 

 

でも、やっぱり筋肉そのものを柔らかくすることはできません。
週に何度か通ううことで効果を維持していきます。

 

 

まとめ 頑固な慢性腰痛を改善解消するために重要な事は

 

 

体や筋肉そのものに強い刺激や圧迫を加えないこと

 

 

筋肉の束になっている中心から柔らかくすること

 

 

痛みや刺激を与えず筋肉繊維の奥深くから、ほぐす手法で改善すること

 

 

こんなことができるのか?と思わせることですが、できますしやらなければ
一生、辛い腰痛と付き合うことになります。

 

 

本当の痛みの原因と正しい改善方法を行うことで、ゆっくりと慢性腰痛は
解消されますし、腰痛にならないような筋肉、骨格が形成されます。

 

 

慢性腰痛を早く治したいという気持ちはわかりますが、ブロック注射や手術などは
絶対にやらなくでください、手術をされて腰痛が改善された方など聞いたことがありません。

 

 

私の友人のお母さんは、数年前に腰椎の手術を受けましたが痛みがひどくなってしまい
昨年、2度の再手術を受けています、けれど未だに改善されずに今年も再手術を
計画されているようです、いったい何度手術を受ければよいのやら・・・。

 

 

無理に「伸ばす」「叩く」「もむ」「押す」は逆効果です

 

 

「早く痛みやしびれを解消したい」という気持ちのほうが強くて
こんなことやっていませんか?

 

  人に背中や腰に乗ってもらい足で踏んでもらう

 

  ビール瓶などで強く叩いてしまう

 

  しびれているから手で強く揉み込んでしまう

 

  けん引する力を上げて強く引き伸ばしている

 

 

間違った治療方法で、せっかく自然に回復しようとしている筋肉を
無理に刺激をしてしまう人が本当に増えてきています。

 

 

筋肉を刺激しすぎて伸びすぎて伸びっぱなしの筋肉になり
縮むことができずにそれで痛みやしびれを起こす場合もあります。

 

 

筋肉は伸びれば良いというものでもありません、適度に伸びて
適度に縮むことが大切で柔軟で柔らかいゴムのようにならなければいけません。

 

 

筋肉はフル活動で再生させようと24時間、頑張っているのにそれを邪魔しているのが
間違いとは知らずに一生懸命に真逆の治療方法をしているのが
貴方自身なんです。

 

 

年齢とともに筋肉は硬くなりやすく傷つきやすくなって腰痛の原因に

 

 

年齢が10代の頃にはスポーツや運動をたくさん行い、身体の代謝も活発に行われます。
筋肉も若々しく柔軟で柔らかく、身体に付加がたくさんかかる運動をしても
簡単に回復できる力を持っています。

 

 

しかし、20代・30代と年を重ねてゆく頃は生活パターンも決まり
たまにしか運動できない生活になりやすくなります。

 

 

デスクワークで椅子に座りっぱなしの猫背になりやすい姿勢や立ち仕事で
下半身に負担がかかりやすい姿勢で腰痛の原因の一つになりやすくなります。

 

 

傷つき固まりやすく、他の筋肉や骨に癒着しやすくなった筋肉は自分自身を守るために
周囲に新しい筋肉組織で覆ってしまいます、中心に近づけば固い筋肉組織があります。

 

 

この硬くなった筋肉には酸素を沢山含んだ栄養たっぷりの血液が流れにくく
老廃物も運ばれにくい状態になってしまい、痛みの物質もたまってしまいます。

 

osiyosan.com

 

腰痛はすべての病気の原因になりやすい!

 

 

体中が硬くなってくると、当然、内臓にも影響が出てきます
胃や腸が弱くなったり、偏頭痛や肩こりも起こり始めてしまいます。

 

 

慢性腰痛は一年中、24時間、身体に負担をかけ続けてしまいます。
つまり、朝から晩まで何もしてなくても体を疲れさせているのです。

 

 

疲れているから動けない、動けないから運動不足になる
運動不足になるから更に体が硬くなり、体中の血流もとどこおり
病気になりやすく、治りにくい体質に変化してしまいます。

 

 

腰痛を改善解消するというのは様々な病気を予防するということになります。
筋肉を柔らかくすることで成人病の予防につながることになるのです。

 

 

当サイトでは腰痛を改善解消することで、毎日ハツラツと楽しい生活が送れて
病気を予防し、気持ちよく一日のスタートが切れることができるようになるために
どこでも簡単に行える腰痛治療方法をご紹介しますので、ぜひご覧ください。

 

 

  整形外科や様々な治療で治らなかった
  

頑固な慢性腰痛を改善する手法の秘密とは?



 
また、慢性腰痛に関係した色々なトラブルの情報もお届けしますので
ぜひご自分の体の不調にあわせて解決方法の参考にしてください。

 

 

筋肉を柔らかくして慢性腰痛を改善・解消し、疲れにくい体になれば

 

手を腰に当てながら階段を登ることもなくなりますし、駆け上ることもできます。
 
 
笑顔も増えて誰とでも仲良く接することができ、仕事や恋愛、家族サービスも
たくさんできます、今までやりたくてもできなかった運動やスポーツにも挑戦できます。
 
 
今までいろいろな治療を受けていた治療費をレジャーにお使いください。
また、覚えた腰痛治療方法を家族や友人、あなたの周囲の人に
教えて治療してあげてください。
 
あなたはきっと、ご自分の腰痛を治すだけでなく、人を救ってあげることができるようになります。

 

当サイトはあなたの慢性腰痛が解決できるように応援いたします。

 

 

ページトップに戻る